Works
1976年生まれ。2000年に女子美術大学絵画科版画コースを修了。2001年渡米、現在はニューヨークにスタジオを構える。
雑誌や新聞など既存のメディアをアーカイヴァルペーパーなどにゼロックスコピーし、それらを貼り合わせて中空の張り子状の立体作品を制作することで知られている。現代社会に溢れる視覚情報の断片を拾い集め、つなぎ合わせることで表象不可能な現代社会の問題をそこに浮かび上がらせる手法に、直感的な美しさの発見を結びつける仕事が高く評価されている。近年は民主主義の枠組みと精神を日常の消費を起点に考える「Democracy Demonstrates」のゴミのコラージュ作品など新しい展開の作品を意欲的に発表している。
近年の主な展覧会に「Lyrics, Gestures and Games」(2017年・Kala Art Instituteバークレー)「The Big Scene: Seven sights」(2015年・MMCA 韓国国立現代美術館 ゴヤンレジデンシー)、「Roadside Picnic」(2014年・FLYNNDOG、バーモント)「Ridden」(2013年・Des Lee Gallery, ワシントン大学、セントルイス)、「日常ワケあり」(2011年・神奈川県民ホールギャラリー、横浜)などがある。
News
-
- 2023.05.23
-
播磨みどり:個展 「This is a Mirror」
@Shirley Fiterman Art Center, ニューヨーク
-
- 2022.09.29
- 播磨みどり: 「裏側からの越境」藤沢市アートスペース
-
- 2022.09.29
- 「PAPER:かみと現代美術」熊本市現代美術館
-
- 2020.06.25
- 「国境なき医師団」の新型コロナウイルス感染症危機対応募金へ寄付いたしました。 (VIDEOTOPIA)
-
- 2020.06.13
- Virtual Collect + Connect Photo L.A.
-
- 2018.04.06
- 播磨みどり:現在への起点ー女子美版画収蔵作品を中心に
-
- 2017.05.08
- 播磨みどり: 「Lyrics, Gestures and Games」Kala Art Institute
Biography